2005年04月15日

「あなたの新しい発想が面白い」と建設会社社長

「あなたの新しい発想、切り口が面白い」
いきなり電話口で、ある建設関係の会社社長にいわれました。
 
建設関係の新聞から論壇への寄稿をお願いされ
4月13日に2回目の投稿をしました。
 
テーマは、
「モノレールで渋滞解消は『アリエナイ』」

「あなたの新しい発想が面白い」と建設会社社長
人気blogランキングへ

 
沖縄県内では、
モノレールは渋滞緩和のために建設され、
自動車から乗り換えることで
朝のラッシュが緩和されたか、否かが、ウンヌンされています。
 
自家用車やバスで通勤、通学する人が
モノレールに乗り換えれば、利用者も増えるという発想です。
 
自家用車の通勤者→モノレールで通勤→モノレール利用者が増える→朝夕の渋滞解消
 

でも、何か変だと思いません?
 
そもそも、駅って人が集まるところですよね。
駅ビルが建ち、周辺には、デパート、ショッピングセンター、オフィスビルが
どんどん建てられるのが普通です。
 
つまり、駅周辺は人や車が流入するところです。
渋滞解消どころか、ますます混雑してくることが予測できます
 
モノレール会社(県の第3セクター)は、
利用客が増えるのを待つのではなく、
自ら、デベロッパーか、民間デベロッパーと連携し
駅周辺を開発し駅ビル、デパート、ショッピングセンター、オフィスビル
をどんどん建てて利用者を増やしましょう、と。

「あなたの新しい発想が面白い」と建設会社社長
人気blogランキングへ

 
建設会社も、このチャンスを逃さないで
積極的に掴みましょう!っていうのが論壇の内容です。
 
私独自のマーケティングの視点が、
建設会社の社長は、面白かったのでしょう。


 
マーケティングコンサルで、
いろいろな業種を見ますが
足元に「儲かるネタ」はいっぱい落ちています。
 
でも、案外気がつかないていないのが現状です。
 
 
オンリーワンコンサルタント 伊敷豊


同じカテゴリー(オンリーワンマーケティング)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。