2007年01月06日

五日市さん・今野さん講演会

五日市さんと今野さんの講演会場に着きました。開演二時間前なのにすでに前席は一杯。さすが東京!
今回の講演会は定員700名ですがキャンセル待ちの人気。
思わぬ出会いもありました。
講演内容については後日ブログにアップします。




同じカテゴリー(モブログ)の記事
プチ離島フェア
プチ離島フェア(2008-03-29 16:56)

グランプリ
グランプリ(2007-11-24 12:31)

記者会見
記者会見(2007-11-13 14:35)


Posted by 伊敷豊 at 11:52│Comments(2)モブログ
この記事へのコメント
伊敷さん

先日は、講演会場では突然話しかけて失礼致しました。
今回の講演会は、伊敷さんのブログで知ったので、どうしてもお礼したかったのです。
年の初めに素敵なお話が聞けたことを本当に嬉しく思います。

今野さんのことは、この講演をきっかけに知ったのですが、ほんとに素敵な方ですね。
心がまっすぐで、強くて優しい・・・経営者としても女性としてもほんとに尊敬できる方です。
「技術と人間性は、両輪。共に向上しなければ売上は高まらない。」
私たち、製造メーカーにとってもまさに「ウチアタイ」する言葉です。

それから、五日市さんのお話では、日々の生活の中で、ほんとに幸せになれる魔法の言葉を教えていただきました。
子育てしている私にとっては、子供たちにもしっかり伝えてあげようと思いました。

素敵な出会いのチャンスを与えてくれた伊敷さんに
心から「感謝します!!」^^。
Posted by 神村酒造・中里陽子 at 2007年01月10日 00:29
神村酒造・中里陽子さん

お声をかけていただき
ありがとうございました。
何かのご縁ですので、今後ともよろしくお願いします。

>今野さんのことは、この講演をきっかけに知ったのですが、ほんとに素敵>な方ですね。心がまっすぐで、強くて優しい・・・経営者としても女性としても>ほんとに尊敬できる方です。
>「技術と人間性は、両輪。共に向上しなければ売上は高まらない。」
>私たち、製造メーカーにとってもまさに「ウチアタイ」する言葉です。

そうですね。
今野さんは、本当のやさしさを持っている人です。
厳しく、とてもやさしいのです。
技術と人間性は両輪で、両方ても高めるために、追求するために仕事をしているようなものだとおもいます。
商品に、作る人の想いが表れているのですから…

五日市さんは、心豊かにする方法を
分かりやすく解説していましたね。
ぜひ、お子さんにその言葉を伝授してくださいね。
では。
Posted by 伊敷豊 at 2007年01月10日 02:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。