2007年01月18日

自分を掘り下げるには?

自分を掘り下げるには?
深くない…

軽いなぁ…

ある人を観たときにそう感じました。

なぜ、軽いのか?

なぜ…

自分を掘り下げるには?何とかなる!大丈夫!よつば

その人の考える深さの測り方をご存知?

簡単に調べることができます。
それは、その人が他人や周りにどれくらい関心があるのか?

で測れます。

軽い人は、周りへの関心度は低い
関心があっても表面的な捉え方しかできていない

場合がほとんど。




他人、周り、社会への関心が薄い人は
逆に自分への関心も薄いのです。

ナルシスト(自己愛)は、
自己賛美ですので
ここで言う自分への関心とはぜんぜん別物、違います。


自分を内観し、
自分(良い面・悪い面)にきちんと向き合うこと。

「自分のどう掘り下げたらいいのかわからない」
と、自分を掘り下げる方法が分からない
人がいます。

その場合はどうするのか?


例えば、
なぜ、自分は生まれてきたのか?
なぜ、こういう環境で生きないといけないのか?

など、自分の存在を客観的に捉え、
その意味を自問自答するのです。

自己を掘り下げていると
だんだんと自分の位置、役割が見えてきます。

すると、他人、周り、社会との関わりが見えてきます。

自己を掘り下げている人は
社会での役割をきちんと認識して
哲学をもっています。


他人、社会への不平不満だけ言っている輩は
自己愛の人です。


社会への関心をもっている人は

社会が、どうあるべきか?

提言をできる人です。


自分を掘り下げるには?キッと良くなる!よつば


同じカテゴリー(ツイてる伊敷豊の独り言)の記事
今年は覚醒の年
今年は覚醒の年(2012-01-04 10:00)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。