2007年02月08日
大きなハートいただきました
アッすいません。
いつもの妄想です。
妄想族なので…
「妄想かッ!」って突っ込まれそうですね。
この間、アイリスエステサロンの皆さんから
大きなハートいただきました。
甘党の私にはチョー嬉しい
美味しく(もー)いただきました。

話しは飛んで、
アイリスエステサロンの方針発表の席に招かれました。
発表の司会進行役は
銘苅さん
1年半前の姿を思い出します。
不器用だったし
おどおどしていましたね。
でも、誰よりも素直で
何事も真摯に取組む姿勢は感心していました。
自分と向き合うこと
深く考えることを続けていることで
半年後頃から変わり
1年後には
芯が入り
ぶれなくなってきました。
すると不思議にオーラがにじみ出てくるんですね。
そして、蛯沢さん。
私との面談(スーパーコーチング)で
蛯沢さん自身を掘り下げた時、
自分と向き合うことがどういうことなのか
蛯沢さんがストンと腑に落ちたようでした。
それから、蛯沢さんの目の輝きが違ってきましたね。
ちなみに蛯沢さんは
毎日、丁寧な掃除を心がけているそうです。
素晴らしいですね。
掃除でキレイにすることで
こころもキレイになるのです。
それを続けることで
自分と向き合うこころの準備が整う。
銘苅さん、蛯沢さん
2人とも美しい方ですが(お世辞ではないので)、
更に、品のある美しさがプラスされてきました。
人格が磨かれることで
身も心も更に美しくなっていくのですね。
素敵な女性になっていくのです。
そして、劇的に会社を進化させた新城社長。
社員を愛おしそうに見つめている
新城社長の眼がとても印象的でした。
子供のような爛々と輝く瞳になっていました。
愛が感じられる会社になりましたね。
アイリスの元年です。
大丈夫です。
愛される、愛溢れるアイリスからの
大きな、大きな、愛のチョコレート。
ありがとうございました。
ありがとう!
いつもの妄想です。
妄想族なので…
「妄想かッ!」って突っ込まれそうですね。
この間、アイリスエステサロンの皆さんから
大きなハートいただきました。
甘党の私にはチョー嬉しい
美味しく(もー)いただきました。
話しは飛んで、
アイリスエステサロンの方針発表の席に招かれました。
発表の司会進行役は
銘苅さん
1年半前の姿を思い出します。
不器用だったし
おどおどしていましたね。
でも、誰よりも素直で
何事も真摯に取組む姿勢は感心していました。
自分と向き合うこと
深く考えることを続けていることで
半年後頃から変わり
1年後には
芯が入り
ぶれなくなってきました。
すると不思議にオーラがにじみ出てくるんですね。
そして、蛯沢さん。
私との面談(スーパーコーチング)で
蛯沢さん自身を掘り下げた時、
自分と向き合うことがどういうことなのか
蛯沢さんがストンと腑に落ちたようでした。
それから、蛯沢さんの目の輝きが違ってきましたね。
ちなみに蛯沢さんは
毎日、丁寧な掃除を心がけているそうです。
素晴らしいですね。
掃除でキレイにすることで
こころもキレイになるのです。
それを続けることで
自分と向き合うこころの準備が整う。
銘苅さん、蛯沢さん
2人とも美しい方ですが(お世辞ではないので)、
更に、品のある美しさがプラスされてきました。
人格が磨かれることで
身も心も更に美しくなっていくのですね。
素敵な女性になっていくのです。
そして、劇的に会社を進化させた新城社長。
社員を愛おしそうに見つめている
新城社長の眼がとても印象的でした。
子供のような爛々と輝く瞳になっていました。
愛が感じられる会社になりましたね。
アイリスの元年です。
大丈夫です。
愛される、愛溢れるアイリスからの
大きな、大きな、愛のチョコレート。
ありがとうございました。


Posted by 伊敷豊 at 09:03│Comments(6)
│ツイてる伊敷豊の独り言
この記事へのコメント
いつも、拝見させていただいてます。ありがとうございます。
進化し、ますます洗練されていく新城社長の周りにはたくさんのすばらしい人々が集まってくるんですね。(新城さんの人間力なんでしょうね)
それにしても、なんときれいで上品なチョコレート、食べるのが惜しくなるくらい、、、
進化し、ますます洗練されていく新城社長の周りにはたくさんのすばらしい人々が集まってくるんですね。(新城さんの人間力なんでしょうね)
それにしても、なんときれいで上品なチョコレート、食べるのが惜しくなるくらい、、、
Posted by たぁ坊。 at 2007年02月08日 20:42
たぁ坊さん
お久しぶりです。
いつもブログを読んでいただきありがとうございます。
アイリスで一番進化しているのは、新城社長ですね。
ずんぶん変わりました、とっ言っても
本来の新城さんらしさが現れてきたのですが…
いつも、そのシャープな頭脳と決断力に感心しています。
今期が楽しみです。
お久しぶりです。
いつもブログを読んでいただきありがとうございます。
アイリスで一番進化しているのは、新城社長ですね。
ずんぶん変わりました、とっ言っても
本来の新城さんらしさが現れてきたのですが…
いつも、そのシャープな頭脳と決断力に感心しています。
今期が楽しみです。
Posted by 伊敷豊 at 2007年02月09日 01:31
伊敷先生へ
先日は、アイリスの経営方針発表会へ
来ていただいてありがとうございました。
ス-ツ姿かっこよかったです!(^^)
昨年は、面談していただいて
ありがとうございました
伊敷さんとの時間は、とてもありがたく
一生懸命、涙ながらに私に話す姿に
何かを感じる事ができました
アドバイスいただき
少しづつではありますが
自分が生まれてきた意味や、
何故今この環境が私に与えられているか
を考えると、気持ちがどんどん軽くなり
開放されていく感じがしました。
自分を受け入れることを
相手を感じること
意識的に行うことで何かが倍増します。
課題の見え方、向かい方が少しづつ
かわり始めました。
伊敷さんが言う
(アイリスの臨界点)
きっと皆で超えていきます
見守っていてくださいね!
先日は、アイリスの経営方針発表会へ
来ていただいてありがとうございました。
ス-ツ姿かっこよかったです!(^^)
昨年は、面談していただいて
ありがとうございました
伊敷さんとの時間は、とてもありがたく
一生懸命、涙ながらに私に話す姿に
何かを感じる事ができました
アドバイスいただき
少しづつではありますが
自分が生まれてきた意味や、
何故今この環境が私に与えられているか
を考えると、気持ちがどんどん軽くなり
開放されていく感じがしました。
自分を受け入れることを
相手を感じること
意識的に行うことで何かが倍増します。
課題の見え方、向かい方が少しづつ
かわり始めました。
伊敷さんが言う
(アイリスの臨界点)
きっと皆で超えていきます
見守っていてくださいね!
Posted by 那覇店 蛯沢 at 2007年02月10日 20:06
蛯沢さん
発表の場で、印象に残ったのが、蛯沢さんと銘苅さんでした。
蛯沢さんがとてもかっこよく
とても素敵でしたよ。
>自分を受け入れることを
>相手を感じること
>意識的に行うことで何かが倍増します。
>課題の見え方、向かい方が少しづつ
>かわり始めました。
そうですね。
自分を受け入れることは
なかなか出来そうでできません。
自分を深く掘り下げることで
初めて相手の意識を感じることができます。
どんどん相手を感じることができます。
そうすると
一回りもふた周りも人間的に成長してきます。
陰ながら応援します。
発表の場で、印象に残ったのが、蛯沢さんと銘苅さんでした。
蛯沢さんがとてもかっこよく
とても素敵でしたよ。
>自分を受け入れることを
>相手を感じること
>意識的に行うことで何かが倍増します。
>課題の見え方、向かい方が少しづつ
>かわり始めました。
そうですね。
自分を受け入れることは
なかなか出来そうでできません。
自分を深く掘り下げることで
初めて相手の意識を感じることができます。
どんどん相手を感じることができます。
そうすると
一回りもふた周りも人間的に成長してきます。
陰ながら応援します。
Posted by 伊敷豊 at 2007年02月11日 00:39
伊敷先生
先日は、方針発表会へ来ていただき
本当にありがとうございました。
こんなにお褒めのお言葉 身にあまります・・・
一番最初 一年半前に頂いた
伊敷先生から私へのアドバイス(言霊)
その大切な言葉を
探して、見つけて、芯になりました。
やっぱり変わらず、不器用ですが
私らしくコツコツと確実に進んでいきたいと思います
私も蝦沢店長と同じ気持ちで、
アイリス皆で臨界点を超えていきたいと思います
いつも、本当にありがとうございます
先日は、方針発表会へ来ていただき
本当にありがとうございました。
こんなにお褒めのお言葉 身にあまります・・・
一番最初 一年半前に頂いた
伊敷先生から私へのアドバイス(言霊)
その大切な言葉を
探して、見つけて、芯になりました。
やっぱり変わらず、不器用ですが
私らしくコツコツと確実に進んでいきたいと思います
私も蝦沢店長と同じ気持ちで、
アイリス皆で臨界点を超えていきたいと思います
いつも、本当にありがとうございます
Posted by 小禄店銘苅 at 2007年02月11日 11:28
銘苅さん
>探して、見つけて、芯になりました。
深く掘り下げることで、
素敵で、品のある大人の仕事ができる女性になってきましたね。
>やっぱり変わらず、不器用ですが
>私らしくコツコツと確実に進んでいきたいと思います
以前の記事に書きましたが
不器用は「武器」になるんです。
銘苅さんは、後輩に教えることができます。
コツコツ確実に積み上げたそのものが「コツ」なんですよ。
>私も蝦沢店長と同じ気持ちで、
>アイリス皆で臨界点を超えていきたいと思います
今期は現場が随分様変わりしますね
臨界点、必ず超えることができます。
特別なことではなく
コツコツとコツコツと
それが超えるコツです。
>探して、見つけて、芯になりました。
深く掘り下げることで、
素敵で、品のある大人の仕事ができる女性になってきましたね。
>やっぱり変わらず、不器用ですが
>私らしくコツコツと確実に進んでいきたいと思います
以前の記事に書きましたが
不器用は「武器」になるんです。
銘苅さんは、後輩に教えることができます。
コツコツ確実に積み上げたそのものが「コツ」なんですよ。
>私も蝦沢店長と同じ気持ちで、
>アイリス皆で臨界点を超えていきたいと思います
今期は現場が随分様変わりしますね
臨界点、必ず超えることができます。
特別なことではなく
コツコツとコツコツと
それが超えるコツです。
Posted by 伊敷豊 at 2007年02月11日 12:30