2007年02月27日
分からない、ことが分かる
「分からない」ということが「分からない」
という人は多い。
結構、
「分かったつもり」の人が多いんですね。
分からないことが、分からないと
気にならないと言えばそれまでですが…
何が分からないか知ることが
進化につながります。
バカの壁もそうです。
互いが理解できていないことが理解できると
理解するためにどうするのか?
という課題が出来、それをクリアするためにどうするのか?
が見えてきます。
分からないことが、分からない
のでも良いのですが、
「分かる努力」をすることで、人間力が高まります。
そうです。重要なのは「分かる努力」なのです。
分かる努力をすることで、
自分を掘り下げることに繋がるからです。
しかし
人には残念ながらプライドがあるので
なかなか素直に「分からない」と認めることができない。
「分からない」ことが許せないのかもしれません。
「あなたは、これこれしかじかが、わからないのでは?」
とっ言っても
「いやいや、わかります」
と、ずれた理解のまま、どんどんずれて行く。
気がついたら「お~~い」と言っても声が届かない場所に。
人生分からないことだらけ。
分かることは極一部。
だから、分からないこと自体が楽しいのです。
旅行にいくことを考えてみてください。
分からない未知の体験があるから、ワクワクするわけです。
分からないということが、
自分に感動を与えるのです。
分からないことが、
人生を探求することに繋がるのです。
そのためにも、
「分からない」「何かわからないのか」
と素直になることが大切なのです。
ありがとう!
という人は多い。
結構、
「分かったつもり」の人が多いんですね。
分からないことが、分からないと
気にならないと言えばそれまでですが…
何が分からないか知ることが
進化につながります。
バカの壁もそうです。
互いが理解できていないことが理解できると
理解するためにどうするのか?
という課題が出来、それをクリアするためにどうするのか?
が見えてきます。
分からないことが、分からない
のでも良いのですが、
「分かる努力」をすることで、人間力が高まります。
そうです。重要なのは「分かる努力」なのです。
分かる努力をすることで、
自分を掘り下げることに繋がるからです。
しかし
人には残念ながらプライドがあるので
なかなか素直に「分からない」と認めることができない。
「分からない」ことが許せないのかもしれません。
「あなたは、これこれしかじかが、わからないのでは?」
とっ言っても
「いやいや、わかります」
と、ずれた理解のまま、どんどんずれて行く。
気がついたら「お~~い」と言っても声が届かない場所に。
人生分からないことだらけ。
分かることは極一部。
だから、分からないこと自体が楽しいのです。
旅行にいくことを考えてみてください。
分からない未知の体験があるから、ワクワクするわけです。
分からないということが、
自分に感動を与えるのです。
分からないことが、
人生を探求することに繋がるのです。
そのためにも、
「分からない」「何かわからないのか」
と素直になることが大切なのです。


Posted by 伊敷豊 at 09:03│Comments(8)
│ツイてる伊敷豊の独り言
この記事へのコメント
久々の更新ありがとうございます。年度末ですものね。
昼前にお客様と話していてお客様が、定年して会社以外の世界に出たとき「自分がいかに知っていなかったのか、分かっていなかったのかという事がことがわかったよ。」という会話からバカの壁のことまでしゃべり、会社に戻りこのページを見たら、なんとさっきと同じ様な話題でびっくりしました。
PS.つつじ祭りはそろそろでしょうか?
昼前にお客様と話していてお客様が、定年して会社以外の世界に出たとき「自分がいかに知っていなかったのか、分かっていなかったのかという事がことがわかったよ。」という会話からバカの壁のことまでしゃべり、会社に戻りこのページを見たら、なんとさっきと同じ様な話題でびっくりしました。
PS.つつじ祭りはそろそろでしょうか?
Posted by たぁ坊。 at 2007年02月27日 13:09
ブログ拝見させていただきました。
伊敷さん!!
私ったら、まったく見えていなかったことが丸見えでした・・・。
私が今まで、どういう仕事をしてきたの丸見えでした・・・。
自己満足で仕事をしていたのですねぇ・・・。
こんな私にお給料を与えてくれていたなんて・・・。
会社、社長の愛をひしひしと感じてますます幸せになっちゃいました☆
これからは“鳥の目”で自分&お仕事をみる意識をしていきま~す!!
PS・「伊敷さんってこわい!!」って言いましたが、間違いでした!!
伊敷さんを通して自分自身が丸見えになるのがこわかっただけなので すねぇ・・・。
今気づけて、本当に幸せものです。ありがとうございました。
伊敷さん!!
私ったら、まったく見えていなかったことが丸見えでした・・・。
私が今まで、どういう仕事をしてきたの丸見えでした・・・。
自己満足で仕事をしていたのですねぇ・・・。
こんな私にお給料を与えてくれていたなんて・・・。
会社、社長の愛をひしひしと感じてますます幸せになっちゃいました☆
これからは“鳥の目”で自分&お仕事をみる意識をしていきま~す!!
PS・「伊敷さんってこわい!!」って言いましたが、間違いでした!!
伊敷さんを通して自分自身が丸見えになるのがこわかっただけなので すねぇ・・・。
今気づけて、本当に幸せものです。ありがとうございました。
Posted by キレイの伝道師・イノハ at 2007年02月28日 13:24
たぁ坊さん
おぉーなにかシンクロしていますね。
業界外は、あまり知らないことは多いですよね。
つつじまつりの情報がインタネットでEまちぐぁーにありましたよ。
http://podcast.uruma.jp/unit/348/
おぉーなにかシンクロしていますね。
業界外は、あまり知らないことは多いですよね。
つつじまつりの情報がインタネットでEまちぐぁーにありましたよ。
http://podcast.uruma.jp/unit/348/
Posted by 伊敷豊 at 2007年03月01日 14:03
キレイの伝道師・イノハ さん
>私が今まで、どういう仕事をしてきたの丸見えでした・・・。
>自己満足で仕事をしていたのですねぇ・・・。
>こんな私にお給料を与えてくれていたなんて・・・。
>会社、社長の愛をひしひしと感じてますます幸せになっちゃいました☆
そうですね。
自分の仕事の実力を知るのは怖いですよね。
自己満足というか、我流というか、
あなたの人間性がすべてに仕事に表れています。
でも、社長が、辛抱強く、我慢を知ったということが大きい。
今後の仕事の仕方も変わり、あなたの人生も変わるのです。
まぁーやるか、やらないかですが。
>私が今まで、どういう仕事をしてきたの丸見えでした・・・。
>自己満足で仕事をしていたのですねぇ・・・。
>こんな私にお給料を与えてくれていたなんて・・・。
>会社、社長の愛をひしひしと感じてますます幸せになっちゃいました☆
そうですね。
自分の仕事の実力を知るのは怖いですよね。
自己満足というか、我流というか、
あなたの人間性がすべてに仕事に表れています。
でも、社長が、辛抱強く、我慢を知ったということが大きい。
今後の仕事の仕方も変わり、あなたの人生も変わるのです。
まぁーやるか、やらないかですが。
Posted by 伊敷豊 at 2007年03月01日 14:12
初めまして!
じゃないんですよ。
クラスメート発見!!!
どこかで見た事のある顔だなあ?って思ってたら、やっぱり!
早速、高校のアルバムを取り出してみたら、クラスメートでした。
多分私の事は覚えていらっしゃらないと思いますが、生意気なダイアナでした。高校のクラス会って一度も参加した事がないんですが、そういうのって
やった事あるんですか? 今年あるのでしたら、教えて頂けますか?
これから、ちょくちょく、ここにも遊びにきますね。よろしくお願い致します。
ゆぐりはいからー
ps:タイトルと全く関係のない話題で申し訳ありません。
じゃないんですよ。
クラスメート発見!!!
どこかで見た事のある顔だなあ?って思ってたら、やっぱり!
早速、高校のアルバムを取り出してみたら、クラスメートでした。
多分私の事は覚えていらっしゃらないと思いますが、生意気なダイアナでした。高校のクラス会って一度も参加した事がないんですが、そういうのって
やった事あるんですか? 今年あるのでしたら、教えて頂けますか?
これから、ちょくちょく、ここにも遊びにきますね。よろしくお願い致します。
ゆぐりはいからー
ps:タイトルと全く関係のない話題で申し訳ありません。
Posted by ゆぐりはいからー(ブラッサム・チャイルド) at 2007年03月08日 07:00
はぐりはいから(ブラッサム・チャイルド)さん
おぉおぉーーーーーー
覚えていますよダイアナ
そうそう、文化祭の仮装行列でダイアナ妃に扮していたことを
今でも思い出します。
少人数のクラス会は昨年あったようです。
ゆぐりはいからさんのブログ拝見しました。
そうか、結婚してアメリカにいるのですね。
また、遊びにきてください。
おぉおぉーーーーーー
覚えていますよダイアナ
そうそう、文化祭の仮装行列でダイアナ妃に扮していたことを
今でも思い出します。
少人数のクラス会は昨年あったようです。
ゆぐりはいからさんのブログ拝見しました。
そうか、結婚してアメリカにいるのですね。
また、遊びにきてください。
Posted by 伊敷豊 at 2007年03月08日 08:47
はじめまして☆ブログの世界の伊敷サン。
「囍」といえばわかるでしょうか?はい、私です。
最近の私・・・。
朝早く出勤し、トイレ掃除を始めました。
今朝、一人トイレの個室に閉じこもり、スポンジ片手に
黙々と磨いていました・・・。
ひたすら磨き続けました・・・。
涙が出てきました・・・。
この心境 うまく言葉に表せません。
『う゛ーーッ∑』
「囍」といえばわかるでしょうか?はい、私です。
最近の私・・・。
朝早く出勤し、トイレ掃除を始めました。
今朝、一人トイレの個室に閉じこもり、スポンジ片手に
黙々と磨いていました・・・。
ひたすら磨き続けました・・・。
涙が出てきました・・・。
この心境 うまく言葉に表せません。
『う゛ーーッ∑』
Posted by at 2007年03月15日 21:01
キキさん
豆腐美味しかったですよ。
トイレで
ひたすら磨く
ひたすら磨く
ひたすら磨く
こんな自分が愛おしく感じる…
自分の内なることが聴こえたのでしょうね。
豆腐美味しかったですよ。
トイレで
ひたすら磨く
ひたすら磨く
ひたすら磨く
こんな自分が愛おしく感じる…
自分の内なることが聴こえたのでしょうね。
Posted by 伊敷豊 at 2007年04月03日 03:01