2007年12月17日
探求
もちろん堀川高校も低迷期がありました。
国公立大学の合格者が
6名という状況だったそうです。
しかし、現在は国公立大学合格者が100名台に。
なぜそうなったのか?
受験勉強に力をいれたから?
そうではありません。
どうしたのか?
それは単なる受験勉強ではなく
「知ることの喜び」を生徒に教えたからです。
「探求科」という特異な学科があって
探求の時間には、生徒は自由研究をするそうです。
探求は
「あるものを得ようとしてさがし求めること」
自由研究ですから
自分で任意にテーマを決めることができる。
で、それが何につながるのかというと
「知ることの喜び」を体験するわけです。
学ぶことの面白さを知ると
押し付けの勉強ではなくなる。
ある生徒は、研究を深めるために
研究設備の整った大学を目指すそうです。
興味→考える→知る喜び知る→将来何をしたい夢→そのために必要なもの(受験勉強)をする
おそらく、そういう体験をした生徒は
将来何かあっても打開する知恵がついているとおもいます。
考えることにも種類があります。
「深く考える」
「深く考える」ことはとても大切だとおもいます。
そして、とても大事なのは「考え続ける」こと
深く掘り、考え続けることで見えてくるのは
いろいろありますが
明らかになるのは
生きる意味
生きるそのものですから。
何事にも存在意義があります。
その意味を考えることに、自分の人生の意味、意義も明らかになってきます。
「PAIKAJI」ブランドを立ち上げたジュネの吉田社長も
考える人です。
吉田夫妻
友人との出会いで、深く考えるようになったそうです。
奥さんによると「考え過ぎ」だとか。
考え過ぎはないと想います。
何事にも意味を考え
考え続けることで「PAIKAJI」は生まれたのだとおもいます。
「PAIKAJI」の背景には
吉田さんの深い哲学があるのです。
吉田さんをはじめ
気持ちいい仕事をしている人
人に影響を与えられる人は
深く考え、そして考え続けています。
考える先に
意義の発見があり
クリエイティブなものが出来るのだと想います。
ありがとう!
国公立大学の合格者が
6名という状況だったそうです。
しかし、現在は国公立大学合格者が100名台に。
なぜそうなったのか?
受験勉強に力をいれたから?
そうではありません。
どうしたのか?
それは単なる受験勉強ではなく
「知ることの喜び」を生徒に教えたからです。
「探求科」という特異な学科があって
探求の時間には、生徒は自由研究をするそうです。
探求は
「あるものを得ようとしてさがし求めること」
自由研究ですから
自分で任意にテーマを決めることができる。
で、それが何につながるのかというと
「知ることの喜び」を体験するわけです。
学ぶことの面白さを知ると
押し付けの勉強ではなくなる。
ある生徒は、研究を深めるために
研究設備の整った大学を目指すそうです。
興味→考える→知る喜び知る→将来何をしたい夢→そのために必要なもの(受験勉強)をする
おそらく、そういう体験をした生徒は
将来何かあっても打開する知恵がついているとおもいます。
考えることにも種類があります。
「深く考える」
「深く考える」ことはとても大切だとおもいます。
そして、とても大事なのは「考え続ける」こと
深く掘り、考え続けることで見えてくるのは
いろいろありますが
明らかになるのは
生きる意味
生きるそのものですから。
何事にも存在意義があります。
その意味を考えることに、自分の人生の意味、意義も明らかになってきます。
「PAIKAJI」ブランドを立ち上げたジュネの吉田社長も
考える人です。
吉田夫妻
友人との出会いで、深く考えるようになったそうです。
奥さんによると「考え過ぎ」だとか。
考え過ぎはないと想います。
何事にも意味を考え
考え続けることで「PAIKAJI」は生まれたのだとおもいます。
「PAIKAJI」の背景には
吉田さんの深い哲学があるのです。
吉田さんをはじめ
気持ちいい仕事をしている人
人に影響を与えられる人は
深く考え、そして考え続けています。
考える先に
意義の発見があり
クリエイティブなものが出来るのだと想います。
ありがとう!
Posted by 伊敷豊 at 09:03│Comments(2)
│ツイてる伊敷豊の独り言
この記事へのコメント
豊様へ?
お元気でしょうか。私の拙い初心者HPとは言えない、練習のつもりで仕事の一貫で作成させてもらって、これからHPビルダーを使って本格的なHPを作りたいと考えていますが・・・どうなるかわかりません???(笑)私のHPへ大へん申し訳ないのですが、公式に「豊への文章?」を載せましたので、読んでいただけたら嬉しいです。
★どんなに偉くなっても、肩書き・職業ではないと思っています。人間は人間性が一番、現代に欠けているのは、「常識・そして思いやり」かもしれません。若いお母様達を見て家庭教育の重要さをしみじみ感じる今日この頃です
◎探求読ませてもらいまいた。そのとおりです。親が子どもに示すのは、何かに興味を持たせること・・・そうすれば探求心が深まり・・・それなりの道を自分で探せるでしょう!と私も想います。その芽をつまない・見逃さないでのばしてあげる親になりたいものです。
では、勝手ながら公式HPに載せてしまって失礼しました。今年も良い年で
お元気でしょうか。私の拙い初心者HPとは言えない、練習のつもりで仕事の一貫で作成させてもらって、これからHPビルダーを使って本格的なHPを作りたいと考えていますが・・・どうなるかわかりません???(笑)私のHPへ大へん申し訳ないのですが、公式に「豊への文章?」を載せましたので、読んでいただけたら嬉しいです。
★どんなに偉くなっても、肩書き・職業ではないと思っています。人間は人間性が一番、現代に欠けているのは、「常識・そして思いやり」かもしれません。若いお母様達を見て家庭教育の重要さをしみじみ感じる今日この頃です
◎探求読ませてもらいまいた。そのとおりです。親が子どもに示すのは、何かに興味を持たせること・・・そうすれば探求心が深まり・・・それなりの道を自分で探せるでしょう!と私も想います。その芽をつまない・見逃さないでのばしてあげる親になりたいものです。
では、勝手ながら公式HPに載せてしまって失礼しました。今年も良い年で
Posted by 浜元恵智子 at 2008年01月19日 21:41
浜元さん
ありがとうございます。
コメントへの返信がおくれ申し訳ありません。
今年も2月。
糸満は旧暦の正月明けですが…
探求は、子供の自立に必要不可欠なものとおもいます。
浜元さんも、探求者ですよね。
ところで、浜元さんのHPを探しましたが見つかりませんでした。
ありがとうございます。
コメントへの返信がおくれ申し訳ありません。
今年も2月。
糸満は旧暦の正月明けですが…
探求は、子供の自立に必要不可欠なものとおもいます。
浜元さんも、探求者ですよね。
ところで、浜元さんのHPを探しましたが見つかりませんでした。
Posted by 伊敷豊 at 2008年02月12日 19:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。