2005年07月16日

感動の毎日 ^m^

感動の毎日 ^m^

感動の毎日 ^m^
人気blogランキング15位、1日1クリックがブログエネ源

新しいものを提案をしていますか?


マーケッターは、常に先を見て
新しい切り口を提案しなければなりません。


まぁ、コンサルタントに限らず、どの職業にもいえることですが…。


頭でわかっていても
なかなか、それが出来ないのが人間のサガです。


でも、私達人間は新しい価値を求め常に革新していく宿命にあるのです。


自然界のメカニズムを考えれば
納得がいきます。

例えば、当たり前のようですが毎日、日が昇り、日が沈みます。

1日というサイクルがあります。

当然のように感じますが、
それは何を意味しているのかというと


昨日は昨日、今日は今日という区切りをつけなさいということではないでしょうか。


そのように自然界が教えてくれているのだとおもいます。

昨日は昨日、今日は今日。

違うのです。

1年もそうです。

今年と来年は違うのです。


ということは、
同じような繰返しや、考え方はとても不自然なのです。
朝礼暮改が自然なのです。



ルーチンワークになって
前例通りすることは
自然に反することなのです。

だから、停滞し水が澱んでしまうのです。

常に、新しいことにチャレンジすることが自然なのです。

観覧車も同じように回っているように見えますが、
乗っている人たちは、違うし、1回1回感動を生み出しているのです。

感動の毎日 ^m^
人気blogランキング15位、1日1クリックがブログエネ源


同じカテゴリー(ツイてる伊敷豊の独り言)の記事
今年は覚醒の年
今年は覚醒の年(2012-01-04 10:00)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。