2006年07月20日

太平洋に浮かぶ、星降る島

太平洋に浮かぶ、星降る島
太平洋に浮かぶ、星降る島
太平洋に浮かぶ、星降る島


北大東島から帰ってきました。

仕事?プライベート?
それは秘密で~す。


太平洋に浮かぶ、星降る島ありがとうございます(^^♪アガ!(痛い!)

太平洋に浮かぶ、星降る島
太平洋に浮かぶ、星降る島

いつか大東島に行きたいと思っていたのですが、
いい機会でした

しかし、太平洋の中にある島、を実感しました。

イノーがないので、太平洋の波のうねりをモロ受けてしまうのです。
波の砕け落ちる音が、ずずずーんと響き、
太平洋の波を実感できます。

波が高い日には
道も封鎖されほど直撃するそうです。

波で、大きな岩、岸壁、道が壊されるって想像できますか?

太平洋に浮かぶ、星降る島
太平洋に浮かぶ、星降る島
太平洋に浮かぶ、星降る島

北大東は、人口600人足らず。
過疎地域です。

村では、どうにか地域興しをしたいと模索している最中でした。

地元の人は観光をどう産業化するのか、
これからです。

観光に使える資源はありのですが、うまく活用できていなかったので
行政関係者に資源の活かし方をアドバイスしました。

ストーリーを上手く作ることができれば
一種の隠れ家的な観光地になれます。

旅慣れした沖縄大好き人間にとっては
たまらない島になるでしょうね。

何もない。
遠く離れている。

確かに、マイナス要因ですが、
マイナスも観かたを変えればプラスになります。

何もない → 星降る島
遠く離れている → 誰も知らない自分だけの島(隠れ家的な島)


星降る島?

都会は、夜でも街灯とか店の明かりで、
夜空は灯りが反射して星もあまり見えません。

北大東島には、真っ暗闇があります。

久々に天の川をみました。

太平洋に浮かぶ、星降る島

沖縄観光はリピーターが多く、離島へ行く観光客は多い。
観光未開発の北大東は、とても魅力的です。

観光客だけでなく、地元のうちなぁーんちゅも

皆さん、太平洋に浮かぶ、星降る島にいきませんか?


太平洋に浮かぶ、星降る島←ポチッと押してくださいね(^o^)丿キラキラ 


同じカテゴリー(ツイてる伊敷豊の独り言)の記事
今年は覚醒の年
今年は覚醒の年(2012-01-04 10:00)


この記事へのコメント
はじめまして!
北大東島には、定期的に行ってます!
星とかほんとに綺麗ですよね☆彡
ただ、観光って何があるのというとまだまだですよね。
自然がたくさんあるので、のんびりしたい時には良いかもしれません。
Posted by もーりー at 2006年07月20日 22:31
もーりーさん

初めまして!
北大東島フリークなんですね。

観光としては、潜在価値はすごいですね。
上手く組み立てると面白いところです。
また、行きたいと思っています。
Posted by 伊敷豊 at 2006年07月20日 23:06
こんにちは!
大東島本当に行ってみたい島のひとつです。

星降る島なんて素敵じゃないですか!
体験できる事を広げていけば面白いかもしれませんね!
Posted by だーしゃ at 2006年07月21日 10:13
だーしゃさん

北大東いいですよ。
太平洋に浮かぶしまです。

海を見ていたら、そのまま流されていくんじゃないかと、思うほど。

ぜひ、いってください。

ちなみに、琉球エアコミュータには、スチュワーデスもいます。
Posted by 伊敷豊 at 2006年07月21日 12:26
本日からの「伊敷豊学校」開講ありがとうございます!スーパーコーチングの意味がわかりました。これだけずばり指摘を頂いたコンサルタントは初めてです。謙虚で楽しく、誇張せず、媚を売らず、事実のみを伝えて自立心を育む。きっと全国にも類がないのでは?21世紀型ですね。スタッフがさらに輝いて、お客様に楽しみを振りまくのでしょうね。おせっかいおばさんは、幸せ専門店と言ってます。
Posted by 本屋のおっさん at 2006年07月23日 08:18
本屋のおっさん さん

ありがとうございます。過分なお褒め恐縮です。
「伊敷豊学校」は…まぁいいでしょ(^^ゞ

>謙虚で楽しく、誇張せず、媚を売らず、事実のみを伝えて自立心を育む。
スーパーコーチングをしてて感じるのは、
人はそれぞれ、その人にしかない能力をもっています。
自分の立ち位置がわかれば、力を出しやすくなります。

「幸せ専門店」そういう書店になりましょう。
Posted by 伊敷豊 at 2006年07月23日 09:27
こんばんわ。はじめまして。

とてもまぶしい写真ですね。
きっと写真をとった伊敷さんの心が美しいのでしょうね。
海が透き通っています。

こんな前の日記にコメントするのもどうかと考えましたが、あまりにも美しくて感動を伝えずにはいられませんでした。

私はコーチングに非常に興味がありまして去年ぐらいからずっとブログを拝読しております。
いろんな忘れていた事にきづかされていつも勉強になります。

つい先日仕事でだいぶ行き詰っていたのですが、ブログを読んで、目の前がぱーっと明るくなりました。

いつもありがとうございます。

  ※ 長々とすみません
Posted by 今日のおすすめ at 2006年11月16日 01:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。